サウンド制作とは
技術の進歩が著しい昨今、皆さんがゲームをプレイされる環境は劇的に変わってきているのではないでしょうか?
ビジュアルアーツでは長らくPCをベースにゲームを制作してきましたが、そんな時代の情勢に合わせて様々なプラットフォームへの展開を行っております。
しかし、変わらないのは「シナリオ」と「イラスト」、そして「サウンド」が三位一体となってプレイヤーの感情をかき立て、心に残る物語を紡ぐことです。
ビジュアルノベルゲームに特化してゲームを制作してきた我々にとって、「サウンド」はゲームの世界への没入感を高めるための最大の武器であり、ここが疎かになってしまうと全てが台無しになってしまうほど重要なパートになります。
様々なジャンルの作品作りに挑んでいる我々ではありますが、その重要度が変わることはありませんし、そんなパートを一緒に作ってくださる方を求めています。
サウンドに関わることであれば、垣根なく関わっていただくことになります。
声優様をスタジオに迎えて音声を収録し、キャラクターに命を吹き込みます。
効果音を作成し、ゲームに躍動感を加えます。
BGMやボーカルソングを制作し、物語に彩りや感情を添えます。
課せられるオーダーは具体的な物ではないかもしれません。特にサウンド担当以外の人間から受けるオーダーは抽象的で分かりづらいことが多々ありますが、そんなオーダーから真意や要求を汲み取り、形にしていく力が求められます。
求められているサウンドを提案することは勿論ですが、想像を超えた提案を出来たときの達成感は一入です。
そして、それは必ずプレイヤーからの評価になって返ってきてくれます。
何十年と残っていくサウンドを、我々と一緒に作っていきましょう!
PROFILE ―
菅原旬(どんまる)
第一開発部 リードサウンドコンポーザー
様々な作品で楽曲を制作、音声収録を担当している